キッズライフなびTOP > 幼児教育・習い事 > 小学校の学習で遅れないようにするには
ご案内 『小学校の学習で遅れないようにするには』
公立小学校に進学する方におすすめ 『小学校の学習で遅れないようにするには』
【ご案内】 公立小学校に進学する方におすすめ 『小学校の学習で遅れないようにするには』 |
小学校ではどのような力が必要?
小学校に入学すると。「ひらがな」、「すうじ」の読み書きを習います。
これは誰でも出来るようになります。
でも、「たし算・ひき算」を学習するようになってから、少しずつ理解に差が出るようになってきます。
そして、この差が2年生、3年生と進むうちに広がり、高学年となると大きな差となって表れてきます。
そのようにならないようにするためには、『思考力』が必要になってきます。いわゆる“考える力”が必要になってきます。
小学生になる前に、ある程度の『思考力』を身につけておくと、どのような教科においても、自ら考えて答えを導きだすことができるでしょう。
幼少期に『思考力』が身につく学習をしておきましょう。
『思考力』を身につけるには
これは幼少期から「考える」くせをつけることが大切です。
最近は、「考える」ことすらしようとしない小学生が増えてきています。
分かりやすく言うと、「考える」ということがまだわかっていないのです。そういう経験が乏しいが故に、考えることが出来ないのです。
『思考力』を養うには、幼少期から「考える力」、「考えようとする力」を育てていってあげないといけません。
『思考力』が身につく教材
小学校受験用の問題集の中から、『思考力』が身につくワークを紹介いたします。
公立小学校に進学される方も、お子様の『思考力』を育てるために以下のワークを学習してみてください。
小学校に入学してからも困らない『思考力』が育つワークを選びました。以下の通りです。
・繰り返し学習ワークシリーズ 『展開』 (800円)
・繰り返し学習ワークシリーズ 『四方観察』 (800円)
・繰り返し学習ワークシリーズ 『系列』 (800円)
・繰り返し学習ワークシリーズ 『ブラックボックス(基礎編)』 (800円)
・繰り返し学習ワークシリーズ 『シーソー』 (800円)
購入は コチラ
◆もうワンステップ上の『思考力』を目指したい方は
・入試頻出問題集 図形編 (1000円)
・入試頻出問題集 数量編@ (1000円)
・入試頻出問題集 数量編A (1000円)
購入は コチラ
※「入試頻出問題集」という名前が付いてはいますが、一般向けの『思考力』学習に最適なワークです。
ぜひお子様と一緒に楽しみながら学習してください。
◆年中児のお子様の総合力を試したい方は (年長児になったばかりのお子様にも対応しています)
・年中児 実力測定テスト@ (500円)
・年中児 実力測定テストA (900円)
購入は コチラ
上記の問題集は、ダウンロード販売をしていますので、ご家庭でお気軽に購入・印刷できます。
書店に行く必要はございません。
販売サイトは こちら
|
ページトップに戻る
キッズライフなびTOP > 幼児教育・習い事 > 小学校の学習で遅れないようにするには